マックス・シャーザーという名前は、野球ファンなら誰もが知っているでしょう。
メジャーリーグベースボール(MLB)で輝かしいキャリアを築いてきた彼ですが、その実力だけでなく、彼の特徴的なオッドアイ(異色瞳)でも知られています。
驚くべきことに、シャーザーの愛犬もまたオッドアイという、珍しい共通点を持っています。
しかし、オッドアイはただの見た目の特徴にとどまらず、その背景には興味深い生物学的な話が隠れているのです。
この記事では、シャーザーのオッドアイの特徴や原因、そして人間におけるその珍しさについて解説します。
そしてもちろん、シャーザーの野球における功績も忘れてはなりません。
彼はその才能で数々の記録を打ち立て、野球界において重要な足跡を残してきました。
この記事を通じて、彼の外見だけでなく、その内面と実績にも光を当てていきたいと思います。
記事のポイント
- マックスシャーザーと飼い犬のオッドアイ画像
- オッドアイになる原因
- 人がオッドアイになる確率は?
- マックスシャーザーのMLBでの偉業
マックスシャーザーは飼い犬もオッドアイ!画像で確認
マックス・シャーザーは、そのユニークな特徴であるオッドアイ(虹彩異色症)で知られています。
オッドアイとは、左右の目の色が異なる現象で、シャーザーの場合、右目が青色、左目が褐色という非常に珍しい特徴です。
この状態は先天的なものであり、シャーザーのようなケースでは通常、身体的な影響はありません。
シャーザーは自身の虹彩異色症に対して誇りを感じており、インタビューでそのことを話しています。
彼のこの珍しい特徴は、彼の個性を形作る重要な要素となっており、彼の身体的特徴だけでなく、その心の強さをも象徴しています。
驚くべきことに、シャーザーが飼っているイヌにもオッドアイの特徴が見られるそうです。彼と彼のペットの間には特別な絆があるのでしょうね。
マックスシャーザーのオッドアイがよくわかる画像
マックスシャーザーのオッドアイがよくわかる画像をいくつか紹介していきます。
オッドアイとは何か?原因や確率など
- オッドアイ(虹彩異色症)とは?
- 色の種類は様々
- オッドアイになる原因
- 人がオッドアイになる確率は低い
- 動物の方がオッドアイになる確率が高い
オッドアイ(虹彩異色症)とは?
虹彩異色症、一般にオッドアイとして知られるこの現象は、左右の目の色が異なるという珍しい特性を示します。
オッドアイの原因は、それぞれの眼の虹彩に存在する色素の量が異なるからと言われています。
この独特な特徴は、遺伝による先天的なものと、目に受けた傷害やある種の疾患など後天的な要因によって生じることがあります。
虹彩異色症は人間に限らず、特に猫などの動物界でもよく見られる珍しい現象です。人間においては、この特性は極めて稀で、その希少性が特別な魅力として認識されています。
日常生活でほとんど目にすることがないため、オッドアイはその神秘性と個性的な美しさで多くの人々を魅了します。
この現象の背後には、遺伝的変異や特定の健康状態など、複雑な生物学的メカニズムが関わっていることがあります。
一方、オッドアイは創作物においても人気の特徴であり、キャラクターに独特な魅力や強い個性を与えるためにしばしば用いられます。
色の種類は様々
虹彩の色は、その中に含まれるメラニン色素の量に大きく左右されます。通常、人間の両目のメラニン量は同じで、そのため両目の色が一致することが多いです。
しかし、オッドアイの人は左右の虹彩に含まれるメラニンの量に差があるため、異なる色の目を持つという珍しい現象が見られます。
虹彩の色には様々な種類があります。これには、次のような色が含まれます:
- ブラウン(濃い茶色)
- ヘーゼル(淡褐色)
- アンバー(琥珀色)
- グリーン
- グレー
- ブルー
- レッド
- バイオレッド
- リスト
- リスト
日本人にブラウンの目の人が多く、白色人種にブルーの目の人が多いように、人種の違いによる目の色の違いがオッドアイのレパートリーを増やすことにもなっています。
緑の目は北欧や中東に多いと言われています。ブルーよりも少しメラニン色素が多いと出る色です。
虹彩の色の違いは、単なる外見上の特徴にとどまらず、個人の特異性や個性を表す要素としても魅力的です。
特に、オッドアイはその希少性から多くの関心を集め、特有の美しさとして認識されています。
オッドアイになる原因
オッドアイ、または虹彩異色症とは、左右の目の色が異なる現象を指します。これは、先天的な原因や後天的な要因によって生じることがあります。
先天性の原因
先天性オッドアイは、遺伝による影響や突然の遺伝子変異に起因することが一般的です。
これは、胎児期における色素細胞の発達異常や、特定の遺伝子疾患に関連していることが多いです。特に、一部の遺伝子疾患では、オッドアイはその症状の一つとして現れることがあります。
動物界においては、白猫にオッドアイが見られることがあり、その場合一方の目が黄色、もう一方が青色または銀色の例が知られています。
一方、シベリアンハスキーのようにブルーアイで知られる犬種もいますが、これは虹彩異色症ではなく、環境適応に伴う色素変化が原因です。
また、まだら症(ぶち症)やワールデンブルグ症候群などの遺伝的疾患も、先天性オッドアイの原因となり得ます。
これらの疾患は、聴覚障害や染色体の異常などを伴い、虹彩異色症がその一部として現れることが知られています。
後天性の原因
後天性オッドアイは、生まれた時は正常だった虹彩が、病気や事故による影響で色素異常を起こした結果生じます。
緑内障による虹彩の損傷や事故による外傷が、この種のオッドアイの一般的な原因です。
人間の場合、例えばミュージシャンのデヴィッド・ボウイは事故の後遺症によってオッドアイになりました。
同様に、ペットの中でも、犬や猫が事故などで損傷を受けた結果、後天性オッドアイになることがあります。これらのケースでは、目に障害が残る可能性が高いです。
オッドアイに関連する疾患
- 緑内障
- 虹彩毛様体炎
- ホルネル症候群
- 放射線による虹彩損傷
これらの情報は、オッドアイの理解を深めるために重要です。オッドアイは単なる美的特徴ではなく、健康や遺伝的要因に関連する重要な現象であるということを知ることが大切です。
人がオッドアイになる確率は低い
オッドアイ、すなわち左右の目の色が異なる現象は、人間においては非常に珍しいものです。
この希少性は、日常生活の中でオッドアイの人に出会う機会がほとんどないことからも明らかです。実際に、オッドアイが生じる確率は、人種によっても異なります。
白色人種
白色人種の中でオッドアイが生まれる確率は、約1万人に6人、すなわち約0.06%とされており、黄色人種に比べると若干高くなっています。
特に、白人の中で青い目を持つ人にオッドアイが多いとされ、その理由として白斑遺伝子とオッドアイの関連性が指摘されています。
日本人を含む黄色人種
黄色人種の中でオッドアイに生まれる確率は、約1万人に1人、つまり約0.01%と極めて低いと言われています。
この稀少性は、オッドアイの珍しさを物語っています。黄色人種の特徴として、瞳の色が主にブラウンであるため、左右の目の色の差異が他の人種に比べて目立ちにくい傾向があります。
そのため、黄色人種の中でもオッドアイの人に気づかずに通り過ぎてしまう可能性が高いのです。
日本人の場合はさらに少なく、オッドアイになる割合は1万人に1人から5万人に1人とも言われています。正確な統計データは存在しませんが、その希少性が伺えます。
動物の方がオッドアイになる確率が高い
オッドアイは、人間よりも動物において多く見られる現象です。特にペットとして親しまれている犬や猫では、この特徴を持って生まれてくる子供が多いようです。
白猫にオッドアイが生まれやすい
猫では、特に白猫にオッドアイが生まれやすいとされています。実際に、白猫の約25%がオッドアイを持って生まれてくると言われており、この現象の背後には「W遺伝子」と呼ばれる遺伝子が関係しています。
この遺伝子はメラニン細胞の生成を抑制する働きを持ち、その結果、目の色素が不安定になり、オッドアイを形成する傾向があります。日本では古くから「幸運を運ぶ猫」としても知られています。
オッドアイになりやすい猫の種類には、ターキッシュバンやターキッシュアンゴラ、ジャパニーズボブテイル(特に白被毛が多い三毛)、メインクーン、そして白い被毛の多い雑種などがあります。
一方、犬においてもオッドアイは見られ、特定の犬種でその傾向が強いと言われています。
オッドアイを持つことで知られる犬種には、シェットランド・シープドッグ、オーストラリアン・シェパード、ボーダー・コリー、ミニチュア・ダックスフンドなどがあります。
マックスシャーザーの偉業:MLBドラフト~現在まで
マックスウェル・マーティン・シャーザー、通称マックス・シャーザーは、1984年7月27日にアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイスで生まれた著名なプロ野球選手です。
彼はMLBのテキサス・レンジャーズに所属し、右投右打の優れた投手として知られています。彼の愛称は「マッド・マックス」で、その名前にはユニークな由来があります。
彼の両親が学生時代に飼っていた愛猫「マックス」が突然いなくなったことから、彼らは将来生まれる最初の男の子にマックスと名付けることを決めました。
彼のプロフィールは、彼の野球キャリアだけでなく、彼の個人的な生活にも光を当てています。2013年11月には大学時代に出会ったパートナーと結婚し、2人の子供に恵まれました。
ここからは、数々の偉業を成し遂げているマックス・シャーザーの野球人生を辿っていきましょう。
プロ入り前:大学時代
マックス・シャーザーの大学時代は、彼の野球キャリアにおいて重要な転機となりました。
彼は2003年のMLBドラフトでセントルイス・カージナルスから43巡目(全体1291位)として指名されましたが、このオファーを断り、ミズーリ大学コロンビア校への進学を選択しました。
大学では、彼は素晴らしい成績を収め、野球界での名声を確固たるものにしました。2005年にはビッグ12カンファレンスで防御率1.86、131奪三振という輝かしい記録を達成し、カンファ
レンス最優秀投手に選出されました。その同じ年、彼は大学野球アメリカ合衆国代表チームの一員としても選ばれました。
これらの成果は、彼の野球に対する情熱と才能を明確に示し、後のプロ野球選手としての成功への土台を築くことになりました。
MLBドラフトでダイヤモンドバックスから指名される
2006年のMLBドラフトでアリゾナ・ダイヤモンドバックスによって1巡目(全体11位)で指名された彼は、野球界でのキャリアを本格的にスタートさせることになります。
彼の代理人として知られるスコット・ボラスは、この重要な瞬間において重要な役割を果たしました。
2007年5月31日、シャーザーはダイヤモンドバックスと契約金300万ドル、そして4年間で430万ドルのメジャー契約にサインしました。
これは彼の野球選手としての将来に大きな影響を与える決定でした。ドラフト指名されてからメジャーリーグ入団までの期間、彼は独立リーグであるフォートワース・キャッツでプレーし、その後の成功への礎を築きました。
特筆すべきは、ベースボール・アメリカ誌による有望株ランキングで、ダイヤモンドバックス傘下の中で4位にランクされ、速球部門では有望株の中で最高の評価を受けたことです。
これはシャーザーの才能が早くから認識されていた証であり、彼の才能がプロ野球界でどれほど期待されていたかを示しています。
(08)16試合 56.0回 0勝4敗 防3.05 66奪三振
(09)30試合 170.1回 9勝11敗 防4.12 174奪三振
デトロイトタイガースへ移籍
2009年12月9日、ニューヨーク・ヤンキースとの三角トレードによりシャーザーはタイガースへと加わりました。
デトロイト・タイガースへ移籍
・マックスシャーザー
・ニエル・シュレーレス
・オースティン・ジャクソン
・フィル・コーク
ニューヨーク・ヤンキースへ移籍
・カーティス・グランダーソン
ダイヤモンドバックスへ移籍
・エドウィン・ジャクソン
・イアン・ケネディ
タイガースでの最初のシーズン、2010年にはシャーザーは12勝を挙げ、確固たるスタートを切りました。
翌2011年は、防御率は若干悪化したものの、15勝を記録し、チームのエースであるジャスティン・バーランダーに次ぐ重要な役割を果たしました。
2012年には、自己最高の16勝を挙げ、リーグ2位となる231奪三振を記録。奪三振率11.08は、先発投手としてはMLBトップの成績でした。
そして2013年、シャーザーはさらに飛躍し、開幕から13連勝を記録。7月16日に行われたオールスターゲームではアメリカン・リーグの先発投手として2回を無失点に抑える活躍を見せました。
シーズン通算では21勝3敗、防御率2.90、240奪三振、WHIP0.97という素晴らしい成績を残し、最多勝利のタイトルと1回目のサイ・ヤング賞を受賞しました。
これらの成果は、シャーザーがデトロイト・タイガースでの滞在中に成し遂げた輝かしい実績の一部に過ぎません。
彼の存在感とパフォーマンスは、チームにとっても、ファンにとっても忘れがたいものとなりました。
シャーザーのタイガースでの活躍は、彼の野球キャリアの中でも特に印象的な時期であり、彼の才能が最大限に発揮された瞬間でした。
(10)31G 195.2回 12勝11敗 防3.50 184奪三振
(11)33G 195.0回 15勝9敗 防4.43 174奪三振
(12)32G 187.2回 16勝7敗 防3.74 231奪三振
(13)32G 214.1回 21勝3敗 防2.90 240奪三振
(14)33G 220.1回 18勝5敗 防3.15 252奪三振
ワシントン・ナショナルズへ移籍
マックス・シャーザーは、2015年1月21日にワシントン・ナショナルズと7年総額2億1000万ドルの大型契約を結びました。
この契約は、彼の野球キャリアにおいて新たな章の始まりを告げるものでした。
入団後すぐの6月20日にはピッツバーグ・パイレーツ戦でノーヒットノーランを達成し、10月3日のニューヨーク・メッツ戦では、ロイ・ハラデイ以来となるシーズン2度目のノーヒットノーランを達成。
この年、彼は33試合に登板し、ナ・リーグ8位の防御率2.79、リーグ2位の276奪三振、リーグ4位のWHIP0.92を記録しました。シーズンオフにはサイ・ヤング賞投票で5位にランクイン。
2016年には、5月11日の古巣デトロイト・タイガース戦で20奪三振を達成。これは、ロジャー・クレメンス、ケリー・ウッド、ランディ・ジョンソンに次ぐMLB最多タイ記録となりました。
シーズン通算では20勝、284奪三振を記録し、最多勝と最多奪三振の二冠を達成。自身2度目のサイ・ヤング賞を受賞し、両リーグで受賞した史上6人目の選手となりました。
2017年には、右手薬指の疲労骨折により第4回WBCアメリカ代表を辞退しましたが、そのシーズンは通算2000奪三振を達成し、オールスターゲームにも出場。
8月1日には自身初の本塁打を記録しましたが、その後故障者リスト入りしました。シーズン通算で16勝6敗、防御率2.51、268奪三振を記録し、2年連続の最多奪三振受賞とサイ・ヤング賞を受賞。
3度のサイ・ヤング賞受賞はロサンゼルス・ドジャース(LAD)のクレイトン・カーショウと並び現役最多となりました。
2018年は開幕戦で10奪三振の球団記録を更新し、6月5日のタンパベイ・レイズ戦で2年連続自身2度目となる三者連続三球三振を達成。
7月2日のボストン・レッドソックス戦では移籍後通算1000奪三振に到達し、2球団で1000奪三振を記録した11人目の選手になりました。
この年は18勝(リーグ1位)、防御率2.53(同3位)、220.2イニング(同1位)、WHIP0.91(同1位)、奪三振率12.2(同1位)という素晴らしい成績を収め、2年ぶりの最多勝と3年連続の最多奪三振の2冠を達成しました。
サイ・ヤング賞投票ではジェイコブ・デグロムに次ぐ2位となりました。
2019年も開幕投手を務め、6月には圧巻の投球を見せ、6戦6勝、防御率1.00、68奪三振を記録しました。
6月12日のフィラデルフィア・フィリーズ戦では、鼻の骨折を乗り越えて7回無失点、10三振で勝利を収め、その月の月間MVPに選ばれました。
しかし、背中の張りで故障者リスト入りし、後半戦は一時離脱しましたが、復帰後は8月29日のボルチモア・オリオールズ戦で8年連続200奪三振に到達しました。
ただポストシーズンでは好投を見せます。ワイルドカードゲームで先発し、ディビジョンシリーズ第2戦では8回裏にリリーフとして登板し、1回無失点に抑えました。
リーグチャンピオンシップシリーズ第2戦では7回無失点の好投でチームのスイープに貢献しました。そして、球団史上初のワールドシリーズ優勝を果たしました。
2020年は新型コロナウイルスの影響で60試合の短縮シーズンとなり、12先発で5勝4敗、防御率3.74、92奪三振を記録しましたが、8年連続で記録していた200奪三振が途切れました。
2021年5月8日のヤンキース戦では通算100回目の1試合10奪三振を達成し、5月19日のシカゴ・カブス戦ではジム・バニングを超え、通算2856奪三振を記録しました。
この年も、通算8度目となるオールスターゲームに選出され、7月13日に開催されたオールスターゲームでは先発投手を務め、1回を投げて三者凡退に抑えて降板しました。
(15)33G 228.2回 14勝12敗 防御率2.79 276奪三振
(16)34G 228.1回 20勝7敗 防御率2.96 284奪三振
(17)31G 200.2回 16勝6敗 防御率2.51 268奪三振
(18)33G 220.2回 18勝7敗 防御率2.53 300奪三振
(19)27G 172.1回 11勝7敗 防御率2.92 243奪三振
(20)12G 67.1回 5勝4敗 防御率3.74 92奪三振
(21)19G 111.1回 8勝4敗 防御率2.76 147奪三振
ロサンゼルス・ドジャースへ移籍
2021年7月、マックス・シャーザーのキャリアに新たなページが開かれました。
一時はサンディエゴ・パドレスへの移籍が報じられたものの、結果的にはキーバート・ルイーズ、ジョサイア・グレイ、ヘラルド・カリーヨ、ドノバン・ケイシーとのトレードでトレイ・ターナーと共にロサンゼルス・ドジャースへの移籍が決定しました。
7月30日にドジャースへの移籍が正式に発表され、8月4日のヒューストン・アストロズ戦で移籍後初登板を迎えました。
この試合では、サイン盗み問題でアストロズとドジャース間に緊張が走る中、7回2失点で勝利投手に輝き、ドジャースファンから熱狂的な歓声を浴びせられました。
9月12日の本拠地でのサンディエゴ・パドレス戦では、シャーザーは自身3度目となる三者連続三球三振を達成し、サンディー・コーファックスに並ぶMLB最多タイ記録を樹立しました。
さらにこの試合でエリック・ホズマーから三振を奪い、通算3000奪三振を達成するという歴史的な瞬間を迎え、史上19人目の3000奪三振達成者となりました。
この週、彼はプレイヤー・オブ・ザ・ウィークに選出され、最終成績は30先発で15勝4敗、防御率2.46(リーグ2位)、236奪三振(同2位)、WHIP0.86(同トップ)という優れた成績を残しました。
ポストシーズンでは、ディビジョンシリーズで中2日のリリーフ登板を果たすなど奮闘しましたが、腕のしびれで第6戦の登板を回避し、チームは敗退しました。
シーズンオフにはFAとなり、11月23日に2年ぶり2度目となるオールMLBチームのファーストチーム先発投手の1人に選出されました。
この移籍は、シャーザーにとって新たな挑戦であり、彼の投球技術と経験がドジャースのチーム力を高める重要な要素となりました。
彼の卓越した技術と競争心は、新たなチームにおいても変わらず輝きを放ち、多くのファンを魅了し続けました。
(21) 11G 111.1回 7勝0敗 防御率1.98 89奪三振
(21計)30G 179.1回 15勝4敗 防御率2.46 236奪三振
ニューヨーク・メッツへ移籍
2021年12月1日にニューヨーク・メッツとの間で、MLB史上最高の年俸を記録する契約を結んだマックス・シャーザー。
この契約は3年間で総額1億3000万ドルにのぼり、年間平均4333万ドルという破格の額です。これはメジャーリーグの歴史上、最も高額な年俸契約として注目を集めました。
メッツへの移籍初年度、2022年シーズンにおいてシャーザーは、4月19日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦で本拠地デビューを飾ります。
5月13日のマリナーズ戦では、始球式を行う予定だった在ニューヨーク日本総領事が球団の不手際で始球式を行えないというハプニングがありましたが、シャーザーはプロとしての姿勢を崩さず、見事なピッチングを披露しました。
9月19日のミルウォーキー・ブルワーズ戦では、彼のキャリアにおけるもう一つの大きなマイルストーンが訪れます。6回の完全投球で勝利を収め、これが彼にとって通算200勝目となったのです。
メッツはその年、ワイルドカードで7年ぶりのポストシーズン出場を果たしましたが、シャーザー自身はワイルドカードゲームで7失点を喫し、残念ながら敗退となりました。
それでも彼の実力は認められ、オフシーズンにはセカンドチームの先発投手としてオールMLBチームに選出されました。
これは彼にとって自身初のセカンドチーム選出であり、通算では3度目のオールMLBチーム選出となります。
(22) 23G 145.1回 11勝5敗 防御率2.29 173奪三振
(23) 19G 107.2回 9勝4敗 防御率4.01 121奪三振
テキサス・レンジャーズへ移籍
2023年7月30日にマックス・シャーザーがテキサス・レンジャーズへの移籍しました。
この移籍は、ルイスアンヘル・アクーニャとのトレードにより実現しました。シャーザーの加入はレンジャーズにとって、まさに新たなる力の注入となったのです。
シャーザーは移籍後、8月初旬のトレード期限ギリギリにチームに加わりました。しかし、残念ながら右大円筋の怪我により、地区シリーズでの彼の腕を見る機会はありませんでした。
特筆すべきは、2023年のワールドシリーズです。ワールドシリーズでレンジャーズは、ナショナルリーグの強豪、ダイヤモンドバックスを5対0で破り、4勝1敗で球団初制覇を果たしました。
シャーザーは第3戦で先発し、素晴らしいピッチングを見せたものの、背中の張りにより3回で降板を余儀なくされました。
それでも、彼はチームの勝利に大きく貢献し、2019年のナショナルズ在籍時に続き、個人として2度目のワールドシリーズ制覇を成し遂げました。
シャーザーは「ワールドシリーズはチームの総力戦。決して、ひとりの力ではない」と、チームの勝利を心から喜びました。
2023年12月14日にはヘルニアの手術を受け、来季の開幕が6月か7月にずれ込むことが予想されています。
40歳を目前に控えたシャーザーですが、2010年以降、2020年の短縮シーズンを除き、毎シーズン2桁勝利を記録しています。
直近2シーズンは故障に悩まされましたが、彼の復活と活躍に期待が高まっています。
(23) 08G 45.0回 4勝2敗 防御率3.20 53奪三振
(23計)27G 152.2回 13勝6敗 防御率3.77 174奪三振
マックス・シャーザーが獲得したタイトル一覧と通算成績
これまでに、マックス・シャーザーが獲得したタイトル一覧と通算成績です。改めてみても、すごいですよね。
- 4度の最多勝(2013年、2014年、2016年、2018年)
- シーズン2度の無四球ノーヒットノーラン
- MLBタイ記録の1試合20奪三振
- 3年連続最多奪三振 (2016~2018)
- 現役最多サイ・ヤング賞:3回(2013年、2016年、2017年)
- 史上6人目の両リーグサイ・ヤング賞受賞者
- 6度の投手月間MVP(2015年5月・6月、2017年6月、2018年4月・5月、2019年6月)
- オールスター選出:8回(2013年 – 2019年、2021年)
- プレイヤーズ・チョイス・アワーズ 優秀投手:3回(2013年、2017年、2021年)
- 全球団勝利:同上 ※史上最年少で達成、完投勝利での達成は史上初
- 通算3000奪三振(2021年9月12日達成)
- 8年連続200奪三振 (2012年 – 2019年 )※トム・シーバーに次いで歴代2位
- 三者連続三球三振:3回(2017年5月14日、2018年6月5日、2021年9月12日)
- 通算2834.2イニング投球(2023年シーズンまで)
- 10年連続2桁勝利
- 8年連続14勝以上
- 10年連続30登板
- 6年連続200イニング到達
- 11年連続170イニング以上投球
457試合 2834.2回 214勝108敗 防3.15 3367奪三振
マックスシャーザーは飼い犬もオッドアイ!特徴・原因、人がなる確率まとめ
- マックス・シャーザーはオッドアイで知られ、一方の目は青、もう一方は茶色
- オッドアイは先天的な特徴で、健康への影響は通常ない
- シャーザーは自身のオッドアイに誇りを持ち、インタビューで言及することがある
- オッドアイは彼の物理的なユニークさと精神的な強さを象徴
- シャーザーの愛犬もオッドアイで、二人の特別な絆を示している
- 人間におけるオッドアイは非常に珍しく、動物に比べて確率が低い
- オッドアイの原因は虹彩の色素レベルの違いで、遺伝的または後天的な要因がある
- オッドアイは遺伝病、怪我、特定の疾患によっても生じる
- 架空の作品ではオッドアイのキャラクターに独特の魅力や強い個性を加えることがある
- 目の色の多様性は主にメラニンレベルによるもの
- シャーザーのオッドアイは彼の特徴的な外見を形成し、アイデンティティの一部となっている。